ブロック 潜在意識 インナーチャイルド etc..
最近妙に気になるこんなワード。
それって実際何のこと?

頭では手放したいと思っているのにしつこく付きまとうイライラ不安「ちゃんとしな
きゃ」と関係してるってどういうこと・・?
頑張り屋努力家、だけど本当はもう緩みたいと思っているあなたに贈る、
自分を解放してあげられるようになるためのワークショップです。

開催日時

9/24(木) 10時〜12時

オンライン会議室zoomにて

 

当日のzoom参加に加え、録画配信でもお届け出来ることになりました!

「日程が合わないけど参加したかった!」という方達のご要望にお応えして、1ヶ月限定の録画配信もする事になりました♪
※当日の参加者で、お顔出しされたくない方は画面オフにてご参加いただけます。

料金

3,300円

 

主催者紹介

講師 加藤 惺映子 (かとう さとこ)
ヒーラー/数秘セッショニスト

超頑張り屋、まじめで努力家、しっかり者出身。
両親、両祖父母教員(曾祖母は学校創始者)という環境に第一子長女をして生を受け、一生懸命頑張ることをよしとされて育つ。
家訓は「苦労は買ってでもしろ」親の意志に沿った生き方をするべく、「こうあるべき」から逆算した人生を必死に生きる。

2013年、長男出産を機にすべての崩壊が始まる。(=解放の始まりともいう)
子育てをきっかけに、自分でもどうにもできないイライラに気づき、途方に暮れる日々を送ることに。

「こんなことで怒ったって意味ないのに・・」

「こんな言い方したくないのに・・」

「わたしだって、笑顔で子どもに接したいのに・・」

なのに、
なのに、
できない・・

頭では分かっているのにどうしても心が言うことを聞けない。。
自分の感情一つ自分でコントロールできない自分に愕然とし、後悔と自己嫌悪を繰り返すという暗黒時代を過ごす。

2015年、双子を流産。
そのときチャネラーさんに言われた二つの言葉が、私を変えるきっかけに。
「一人で何でも背負い込んでどうにかしようとする癖を手放してほしい、これが双子ちゃんからのメッセージですよ」

「さとこさん、<ちいさいさとこちゃん>と向き合うときが必ず来ますよ」

頭では何も理解できなかった。

でも、わたしの魂は全部理解できた。
そこから少しずつ自分の成育歴と向き合い、置き去りにしてきていた<ちいさいさとこちゃん>とも向き合って、自己の統合と感情の浄化にフォーカス。

同時に、そこを扱うヒーラーというお役目も与えられる。

 

●HP : https://jellicle8.com/

主催者 兼子 さやか (さーや)

私は私で行こう!
をモットーにあなたの才能を見つけて、自分らしく伸ばすためのオンラインサロン主宰
2児子育て+家庭教師のキャリアで培った行動を後押しする言葉がけで、才能をお金にかえる過程をサポート!

現在、コラボイベントを多数主催。人と人とを繋げるハブ的存在となりつつある。(笑)

夢は「誰もが政治経済の事がわかっている社会」を作る事。
小さくコミュニティを作るところから活動をしている。
その先は、「どんな子供でも学ぶ事を楽しめる社会」を作る事が夢。
その為に、現在は力を蓄えるための活動をしている。

●HP : http://saaya.watashi-ha-watashi.com/

連絡先 兼子さやか
Email: saaya.kaneko.b@gmail.com